Brighten Brand Note - BBmedia inc. 社長 佐野真一のブログ

BBmedia inc. 社長 佐野真一のブログ

ロック詩人の言葉

先週、日経新聞を読んでいたらポピュラー音楽の力の源とは何かについて面白い記事がありました。佐野元春さんのインタビューだったのですが、彼は「ポピュラー音楽の伝播力は、他の表現メディアに比べて大きいと僕は思う。知性に訴える言葉、感情を動かすハーモニー、肉体に働きかけるビートの三位一体から生まれる共感はさらに時代や場所をやすやすと超える」と言っています。確かにその通り、最近は新曲というよりも確かに古い曲が流れてもアレンジを変えるだけで十分モダンになったり、リバイバルでもたくさんのいい曲があります。私が気になったのは最後の部分、「つくづく思うのですが、ポピュラー音楽はどんなにシリアスな内容でも楽観的に響くということ。こんな世の中価値がないというような厭世的な歌でも、本筋じゃない言葉に反応して希望を持つことは往々にしてある。共感のメカニズムの鍵はこの辺にあるのではないか」という視点です。

人には楽観論者と悲観論者がいるといわれています。私はどちらのほうがよいと一概に言えない思っています。、もちろん、生まれた環境や性格によってだけでも(たとえばラテン系のイタリアやスペインとイギリスやドイツ)ずいぶん違いますよね。ただ、ねあかVSねくらとなると明るい部分を常に見ようとするねあかの方が少なくとも人生が楽しくなるのでは!?と思います。それぞれ悩みは誰でもありますが、ポピュラー音楽に留まらず、人間には元々それを乗り越えようとする本能があるのではないでしょうか。