2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
親しいクライアントの方に紹介いただき2:46Aftershocksという本を読みました。千葉県在住のイギリス人ブロガーの発案から、Twitter で作業が進められ、世界中の85名の寄稿によって完成した一冊。約2週間でできあがったというのですから驚きです。 ジャー…
いよいよマーケターの中でtwitterやフェイスブックを活用しようとする機運が高まってきたと感じています。でも、ここで原点を見つめなおす必要があります。いったい何のためにソーシャルメディアを始めるのか?多くのマーケターは顧客とのエンゲージメント、…
IBMとグーグル? いったいこの2社にどんな関係があるのでしょうか。実はこの2社は2010年デジタル領域における最大の戦略的買収の成功者といわれています。まずその数に驚きます。グーグルは24社、IBMは15社獲得したそうです。グーグルはソーシャル…
ラジオと言えば、かつて中学・高校生だったころ、深夜放送を聞きながらよく期末試験勉強をしていました。高校生になってからは文化放送の旺文社ラジオ講座を欠かさず聴いていました。日曜日の夜の森繁・加藤コンビによる「日曜名作座」は皆さんご存知でしょ…