Brighten Brand Note - BBmedia inc. 社長 佐野真一のブログ

BBmedia inc. 社長 佐野真一のブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

古くて新しいPR

いきなり女性漫画誌の写真を見てなんだろうと思った方も多いのでは、、、これは集英社が発行する月刊誌「YOU」の今月から始まった新連載、「Brush UP」です。女性漫画雑誌を手にとって読んだのは学生時代以来なので、ついて行けるどころか、まった…

スピードの差

週末にビデオ収録しておいたNHKのスーパープレゼンテーションという番組を見ました。流石、短い時間で人の心をとらえる一流のプレゼンテーターは凄い、その中のひとつにあった世界の人口動態が1960年から2060年の100年間でどうなっていくのか…

拡張するデジタル

マーケティングにおけるデジタルというと広告コミュニケーション戦略の延長でのみ考えてしまいがちです。でもそれは間違いです。しばらく斬新なニュースがなかったナイキですが、2010年に立ち上げた新部署「ナイキ・デジタルスポーツ」から今年1月Fuel …

滝桜を見て

「今年の桜は見事でしたね」という声をよく聞きます。例年よりも寒かったせいで忍耐があるうえに、ずるずるとではなく一斉に咲いたからではないかなどと感じたりしています。東京の桜も良かったですね。 さて、日本人が何かと好む「日本三大○○」ですが、では…

2012.4 NY便り

短い日程ながらの米国出張から間もなく戻るところです。意外と雨の多いニューヨークのこの時期で、到着した日は最高気温28度と暑いいぐらいの陽気、終日カンファランスで部屋にいるのはもったいない状況でした。中国に行ったばかりのせいか、NYのエネルギ…

ブランドの理想

昨年米国で出版されたマーケティング関連書の中でベスト3の書籍に関するレポートがあります。マーケティングの最新潮流を見るには良いかもしれませんね。読んでみて面白かったのはマーケティングの体裁をとりつつも、どれもがマーケティングを心から信奉し…

満足する心

京都の龍安寺に有名なつくばいがあります。つくばいとは茶室に入る前に手や口を清めるための手水を張っておく石のことですが、ここに「吾唯知足」(われ、ただ足るを知る)の4字が刻まれています。その意味合いから石庭の石が「一度に14個しか見ることができ…

年中無休

先日、あるクライアントさんから店頭の棚の前でスマホを使って買おうとする商品をチェックしている人の割合がどのくらいあるかについてお話をお聞きしました。なんと2割以上いたとのこと、もちろんカテゴリーによって違いはあるでしょうが、驚きです。3年…

色褪せない成功

「あなたの人生における成功とはいったいなんですか?」、こんな質問をされたら皆さんはどのように答えますか。単純に自己目標を達成できた時などという答えでは不十分のような気がします。今回は一過性でない永続的な成功について考えてみましょう。HBR{生…

信頼の基準

米国のPR会社エデルマン(Edelman)が調べた2006年の調査で、企業を信頼する基準としてトップに選ばれたのは「高品質の商品やサービス」でした。ところが2010年には、「品質」は3位に落ちて、かわって回答者の83%に選ばれて1位に輝いたのは「透明性と誠実な…

カルチャーが鍵

今もっともイノベーティブ(革新的)な企業と聞かれれば、皆さん、どんな企業を思い浮かべますか。多くの人がアップルと答えるでしょうか? さて、いつの時代も革新的な企業は憧れの的ですが、誰もが簡単にはなれません。永年に渡って成功している企業には必…

企業は友だちになれるか?

最近フェイスブックをやっていてひとつ気づいたことがあります。この歳になると誕生日おめでとうと言われるのも照れますし、もしかしたら歳をとりたくないと思う人も多いのでは、、、と想像して、フェイスブックを始めて以来ずっとこちらから誕生日メッセー…

変える力

米タイム誌は毎年恒例となっている「時の人」(パーソンオブザイヤー)に昨年12月14日、中東での民主化実現に大きな役割を果たし、欧米など各地で格差社会是正に向け声を上げるなどした「プロテスター(抗議者)」を選んだと発表しました。 その前の年が…

SNSの病

ソーシャルネットワークサービス(SNS)が社会インフラのようになっていく最中、マーケティングホライズン(2012.1号)をめくっていて気づいた感想を述べてみたいと思います。 吉田就彦氏が書いた「最近重大なトレンド病が蔓延している」という記事です。ど…

流されるな

戦-帰-虎-災-愛-命-偽-変-新-暑-絆。 これは毎年12月に発表になる「今年の漢字」に選ばれた一字を2001年から並べたものです。過去3年で言えば、民主党政権が誕生した「新」の年、モーレツな暑さだった2010年の「暑」、そして東日本大震災で感じた人…

成功とは

たまに書店を覗くと自己啓発に関する本がいつも並んでいます。50歳を過ぎるとどれも同じように見えてきてつい敬遠しがちでしたが、今回は久しぶりに手にとって良かった本をご紹介したいと思います。 「7つの習慣」という本なのですが、とても有名なのでも…

大きな嘘

ちょっと変なタイトルですが、今回はかつて開高健さんが書かれた文章の一節を取り上げてお話をしたいと思います。「創造力と知恵」:広告王デビッド・オグルビー語録(すでに絶版)という本があります。もう20年以上前に読んだ当時はオグルビーって凄いな…

驚きの数字

インターネットが本格的に普及し始めてから約15年、日本ではほぼ全員が利用できる環境が整備され、老若男女、誰もがネットを使うようになりました。ところが世界でみるとまだインターネット人口は15億人だそうです。ただ驚きなのは2015年にその人口…

現場はどこか

「事件は現場で起きている!」とは人気映画の名せりふですね。ところでマーケティングにおける現場、すなわち最前線とはいったいどこでしょうか。スーパーの店頭、家庭の食卓、通販チラシを見るとき、、、と思われがちですが、実は違います。それは顧客の心…

決意を新たに

大晦日夜の近所の氷川神社参拝に始まり、墓参りや両親、親戚との交わりなどでいつもながらあっという間の3が日を過ごしました。商売繁盛を願って毎年訪れる神田明神は昨年より10%も参拝者が多かったとのこと、実に世相を反映していますね。 さて、多くの…

2012年のトレンド

明けましておめでとうございます。 年頭にあたって皆さま並びにご家族の皆さまにとりまして健やかな一年となりますよう心よりお祈り申しあげます。 さて、今年も調査コンサルティング会社のブランドキーズ社が発表したブランディング・マーケティングトレン…